monocreator
日々ものづくりに挑戦しています

手ぬぐいで作る入園グッズ

2013 / 04 / 20 , 00:00

手ぬぐいで作る幼稚園グッズ

なんだか、お子様用には見えない、古典柄ですが、
J君は、こういった和のものが大好き。
みんなそれぞれ、好きなモノがあるだろうけど、
子供でこういったモノが好きって聞いたことがない!
おもしろいね。

手ぬぐいで作る幼稚園グッズ

一枚の手ぬぐいで、裏布をつけて、
お弁当袋とコップ袋、ランチョンマットができます。

手ぬぐいで作る幼稚園グッズ

こちらは般若柄。怖くないのかなぁ〜。

ランチョンマットは、はんにゃのように前面柄にしてもいいし、
おかめさんのように部分的に柄を使って、
別布と組み合わせると、できる枚数も増えてお得です。

コップ袋は、手ぬぐい一枚仕立てで、かさばらない仕上がり。
お弁当袋は、柄に飽きても良いように、リバーシブル仕様です。

手ぬぐいで作る幼稚園グッズ

J君の趣味は、もともと、おじいちゃんの趣味のお面作りから。
能面から始まって、和のものやお面全般、好きみたい。
お部屋には、そういった和風なお面から、
海外の民族系の不気味なものまで壁に飾ってあって、
正直、大人でもちょっと・・・。

この柄なら、他のお友達とはかぶらないはず。
おじいちゃんになっても使えるね(笑)

手ぬぐいで作る幼稚園グッズ


『 この記事へのコメント 』
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/65129082

この記事へのトラックバック