monocreator
日々ものづくりに挑戦しています

セルフジェルネイル

2013 / 07 / 16 , 05:27

セルフジェルネイル

手先が器用なんだから、自分でやってみなよ・・・と、
ずっとずっとススメられてたジェルネイル、始めました。

といっても、まだ二度目。
完成度は・・・遠目で見ればなんとか・・・な程度ですが、
つやつやした感じは、やっぱりテンション上がります。

一度目は、3日程度で剥がれてきたところアリ。
そんなに早く?!ってショックでしたが、
まぁそこは初心者なので仕方がない。
練習あるのみですね。

二度目にして、初めてのフレンチネイル。
スターターキットじゃ、道具も足りないものが多く、
うちにはいっぱいある画材から、いろいろと代用。
ストックの筆で、どうにかフレンチラインを引きましたが、
境目をごまかすためにゴールドのラメラインを。
もう少し細く入れられたら、こんなヤボッたくないのに。
やっぱり片手の作業は難しいですね。

セルフジェルネイル

プレパレーションという下準備が肝心なようです。
まだまだ甘いのかなぁ〜。
水分も禁物のようですが、そうは言ってられない。
肌は弱くないので、普段は水仕事も手袋しないんだけど、
ゴム手袋使ってみようと出してはみたものの、続かないなぁ。

手洗いはいつも二人分。いやそれ以上かな。
まだ食べこぼしも多くて、食事のたびに、
息子のお洋服やエプロン、ガーゼを予洗いしたり、
テーブル〜イス〜床まで水拭きしたり。
ズボラな私も、汚れは付いた時すぐ洗えば落ちるので、
チャチャチャとやっちゃいたいのに、手袋つけてられない。

夏だし、汗もいっぱいかくので、日中のシャワーや、
水遊びも増えるし。ミズミズミズ〜です。

やっぱり子育て中は難しいのかなぁと思いつつ、
たま〜のお出掛けに楽しみたいと思います。

セルフジェルネイル

手持ちのジェルは、クリアと白、パール、ピンクの4種類。
ラメは金&銀で、それぞれ絵の具のように混ぜて使えるので、
しばらくは買い足すことなく、どんなバリエーションができるか、
お金をかけずに、いろいろと挑戦してみたいと思います。
記事が増えたら、ブログにも「ネイル」のカテゴリー増やすゾ!

今回はもう少し長くもってくれるとうれしいな。
今月は何かと予定が入ってるので、
キレイな手のままでいたい!!



『 この記事へのコメント 』
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70964919

この記事へのトラックバック