
三鷹の森ジブリ美術館に行ってきました。
入場券はフィルムになっています。
3歳以下の子供は無料なので、ヒロと私と、私のハハの3枚。
ソフィーに、シータとパズー、警戒色のオウム。
フィルムだとみんな違うからいい記念になるね。
「あそこのシーンだ!!」とか言って話題にもなるし。

館内は、撮影禁止なので、屋上で。
小雨が降っていたので、緑が鮮やか。
息子が小さいので、うっそうと茂っているように見えます。
小道を行くと、ラピュタの世界。
「バルス!」



行く前にジブリ作品、予習してみたけど、
猫の恩返しと、トトロが、お気に入り。
「トトト〜」と言えるようになりました。
けっこう並んでたけど、せっかくだからネコバスにも乗って、
楽しそうに遊んでたので、良かった、良かった。
他には、アニメーションの仕組みや、
アニメーションが出来るまでの展示があって、
館内いたるところにある案内や解説が手書きで、
ちょこっと書かれてるイラストも、しっかりジブリな感じで、
当然だけど上手だなぁ〜と感動しました。

記念にハハとおそろいでガーゼハンカチを買いました。
この地図の範囲内に住んでたこともあるのに、
いつでも行けると思うと、なかなか行かないものですね。
これからまたトトロ見るときに、「ネコバス乗ったね〜」って
見れるのは、楽しいかなって思います。

帰ってきてから、私が爆睡してる間に、ヒロが作ってくれたお食事。
トトロおにぎり。
すご〜い!!
息子生まれて、ヒロも手作り度が増しました。
キャラ弁はヒロ担当に決まりですかね。
息子は、おなかからほじくって、しっかり食べたようです。