monocreator
日々ものづくりに挑戦しています

青い鳥&青いリボンのウェルカムボード

2014 / 06 / 16 , 00:13

青い鳥のウェルカムボード

以前に制作したウェルカムボードです。

今回は、爽やかな川辺のイメージ。

青い鳥のウェルカムボード

水色ストライプのリボンに、リーフモチーフのリボンの組み合わせと、
かわいい形のお花で、動きをプラス。

色数は少ないけれど、おとなしくなりすぎないように…

青い鳥のウェルカムボード

今回は、メッセージも刺しゅうしました。

自由なメッセージを、刺しゅうで優しく表せるのが、
このウェルカムボードの良いところだと思っています。

青い鳥のウェルカムボード

青い鳥のウェルカムボード

青い鳥のウェルカムボード

たいていは、制作前にお会いすることができないので、
お二人の趣味や嗜好、式場の雰囲気を参考に、
ご希望をふまえて、制作のヒントにしています。

青い鳥のウェルカムボード

青い鳥が、お二人に幸せを運んでくれますように・・・



結婚式のお写真を送っていただきました!!

wedding K&A

制作の参考に、式場の写真を見せていただいた時から、
すごく素敵な場所だと思っていましたが、
あらためて、幸せな二人がそこにいると、絵になります!!

wedding K&A

ガーデンウェディングされる方からの、ご依頼が多い
青い鳥シリーズ?!ですが、こうやって青い空の下で、
ウェルカムボードを飾って頂けると、
なんだか小鳥たちも喜んでいるように見えます(笑)

wedding K&A

花柄のドレスがとっても似合ってる新婦。
でもこのドレスを選んだのは新郎のほうだと言うから、
余計にステキ(*゚v゚*)
私には柄物のドレスなんて発想なかったけど、
すごくいいですよね!緑の多い式場の方にはおススメ。

wedding K&A

絵になる二人。

やっぱり結婚式っていいわぁ〜〜〜。

おめでとうございます!末永く、お幸せに!!


『 この記事へのコメント 』
水色のリボンが
凄く爽やかで、キレイ!

今までのものとは印象が違う
素敵なウェルカムボードだね〜
てるこ より 2014.06.16 15:49
結婚式には、青や水色が似合うと思う!!

結婚式のおまじないの『Something Four』の中にも、
なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの、
なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの、、、
新婦が身に着けると幸せになれる4つのものだよ。
青いものはこっそり身に着けるといいらしい。

私は、二人に幸せの青い鳥を…
愛子 より 2014.06.20 23:10
初めまして。

この度結婚が決まりまして、ウェルカムボードのアイデアを探していたところこのblogにたどり着きました!!!
とても素敵な作品で一目惚れしてしました。

ウェルカムボードを自分で作成しようと考えているのですが、もし可能であればフレームや青い鳥、花などどちらで販売しているか教えていただけないでしょうか?
nao より 2014.07.26 06:42
nao様

ご結婚おめでとうございます!!
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
詳細、メールいたしましたので、ご確認ください。
コメントありがとうございました。
monocreator より 2014.08.01 15:36
こんにちは!
12月に挙式を控えている者です。

ウェルカムボードを手作りしたいと思っているときに、こちらの青い鳥のウェルカムボードに出会い、ぜひ参考にさせていただきたいと思いました。
小物作りは旦那も大好きですが、こんなにも手の込んだものを制作したことはなく、自分たちにもできるのか不安です。
でも、せっかくの結婚式なので二人で楽しんで準備できたら・・・と思っています。
もしよろしければ、制作方法やコツ、材料購入場所、費用について教えていただけないでしょうか。
お手数おかけしますが、よろしくお願い致します。
chee より 2014.08.05 15:08
Chee様

12月に挙式、おめでとうございます!!
お二人で制作を考えていらっしゃるんですね。
仲良しのお二人の式はきっとステキでしょうね〜〜〜
お返事についてはメールいたしましたので、ご確認ください。
コメントありがとうございました。
monocreator より 2014.08.09 16:41
はじめまして。来年の春に挙式を控えているものです。
私は昔から鳥が大好きで、ウェルカムボードも鳥に関わるモノを探していたところ、こちらのサイトにたどり着きました。
すごく素敵で、この様なモノを作りたい気持ちと、自分でも出来るのか不安もあります。もしよろしければ、材料の購入場所や製作方法、また、納期や金額等も教えて頂けますでしょうか。
どうぞ、よろしくお願い致します。
ちさと より 2015.04.24 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/99836863

この記事へのトラックバック