







![]() 日々ものづくりに挑戦しています
クイックブレッドとカップ2015 / 03 / 15 , 00:28![]() クイックブレッドは、イーストを使わないので、 発酵時間が必要なく、1時間程度でできます。 ![]() パンは大好きだけど、種類とか名前とか、よく知らないので、 ホームベーカリーを使うようになって、勉強にもなってます。 息子は、柔らかいthe食パンが好きみたいなので、 フランスパンもしばらく焼いていません。 クイックブレッドもあまり食べてもらえませんでしたが、 ドライフルーツは大好きなので、 次はいっぱい入れてたものに挑戦してみようと思います。 ![]() 残ったパンは、フレンチトーストで。 実家ではフレンチトーストのことを「クレイマー・パン」と呼んで言いました。 映画の「クレイマー・クレイマー」で、お父さんと息子が作っています。 子供で映画の意味はよく分かって無かったと思いますが、 私も妹も、ずっと「クレイマー・パン」でした。 ![]() 息子が使っているカップは、チチとハハがお土産に、 おばさんにプレゼントしたものだそう。 もう使わないからというので、私がいただいちゃいました。 ![]() もともと、チチが同じ柄のカップを使っていたので、 おばさんちで、見た時にチチとハハが選んだものだと、 すぐに分かりました。 ![]() これで飲むのは、ココアかミロです。 ちょっと、おフランスの香りがするかしら?? ![]() チチとハハの思い出に、息子も加わって幸せ。 大事に大事に使っています。 ![]() 「やっぱり焼きたては格別ね!!」 パリでは、朝食用のバケットは、 朝パン屋さんに買いに行ってたようです。 私は固いパンでも、大好きだったみたい。 この前、初対面の方にも、息子とそっくりだと言われました。 小さい頃の写真は、そのまんまかも(笑)
むしパン2015 / 03 / 06 , 07:00![]() ホームベーカリー、いろいろ挑戦中。 蒸しパンです。 ![]() まずは、基本の蒸しパン。 強力粉が無くなった時とか、すぐに食べたい時には、 一時間もしないで作れちゃうので、いいかも。 息子も、おいしいって食べてくれました。 ![]() こちらは、ココア蒸しパン。中にもチョコチップ。 ![]() 何回か焼いて、甘さや固さ?(食感?)を、好みにできれば、 くせになるかも。その調整ができてこそ、手作りですよね〜。 私は、まだまだアレンジには程遠いですが、がんばります!! ![]() なんでも測る人、登場。 メジャーもお気に入り。 いつも写真のお皿が一緒ですね・・・ 今ちょうど食器を探してるから、いいのが見つかるといいなぁ。 ![]() 練習&味見がてら、照ちゃんにもおすそ分け。 こういうの持っていく時の容器、パッケージも、 お店のみたいに、美味しそうに見えるのほしいなぁ。 息子のお弁当グッズもそろえたいし、 ほしいものだらけですね(笑)
バウムクーヘン2015 / 01 / 30 , 01:16![]() またまた、昨年末のことになります。 毎年の年末イベント、おもちつき。 それぞれの子供たちもだいぶお手伝いができるようになり、 とてもにぎやかです。 私は田舎育ちで、おもち丸めるのも大好きで、得意なので、 最近では、みんなに指導する立場です(笑) 次は、つきたてのおもちをちぎる係に昇進せねば。 ![]() 子供たちも多いということで、今回は初挑戦!! 炭火焼バウムクーヘン。 要領は分かるけど、ホントにできるのかなぁ〜と まわりは半信半疑。 ![]() 生地を流しては、くるくる回す〜の繰り返し。 ![]() で、できました(v^ー°) 私が想像してたよりバウムになってた!! 今回は生地を、ホットケーキミックスにしたので、 味は、まぁホットケーキでしたが、ちゃんと生地作れば、 もっとバウムなクーヘンになるんじゃない?! アウトドア的なことも、もっとみんなで楽しみたいね。 ホームベーカリー2015 / 01 / 23 , 21:14![]() 昨年の話になってしまいますが、 サンタさんからホームベーカリーのプレゼント ![]() ![]() 私と息子は、朝パンが多いので、 今のところ、よく作ってます。 ![]() 取説に載ってるメニューは、 いろいろ挑戦したいと思ってます。 ![]() フランスパンとソフト食パンがお気に入り。 朝、焼きたてのにおいがすると、贅沢な気分。 先日、お料理上手な友人宅で新年会。 牛肉のたたき、ミネストローネも、美味しかった〜 息子もいっぱい食べてました。 ![]() 私は、かぼちゃとナッツのサラダと、パンを。。。 最近、手土産はパンばかり(^^;) いろんな小麦粉を試してますので、しばらくお付き合いください。 ![]() 同い年の二人。 久しぶりなので、はじめはお互い少しテレてたけど、 すぐに仲良く遊んでました。 ![]() デザートも手作り。キラキラ ![]() フルーツいっぱいで、子供たちもペロリ。 ![]() 楽しい時間は、あっという間。 別れた瞬間から、次に会う予定を立てたくなっちゃう。 ![]() 元気チャージして、またしばらく頑張れそうです!!
それぞれの雪だるま2014 / 02 / 12 , 03:15![]() すごい雪でした!ヒロの実家で堪能しました。 ![]() 夕方には、これくらい積もって、 ![]() 夜9時には、これくらい。 夜でも雪の白さで明るかったです。 ![]() 翌日は、みんなで雪かきです。 ![]() 私は、雪かきよりも、雪だるま作りに精を出す・・・ ![]() アンパンマン雪だるま。アイコ作。 ![]() ![]() 前の日、サラサラの細かい雪が降る中、 息子より1つ上のイトコとそのパパが製作中。 ![]() Sくん親子の合作。枝の手が踊ってるみたいだね。 ![]() ちょっと前にも、雪が降った日があって、 そのときの、ヒロ作。 ![]() 朝には、ベランダでとけちゃった(●_●) ![]() monoのあはれ ![]() ほんと楽しかった〜〜〜。雪、大好き。 おいもとくりとにんじんと2013 / 11 / 20 , 02:03![]() 私は、お料理が得意では無いのですが、 作っていないわけではありません。。。 だから家族以外には、驚かれたり、感心されたり、安心されたり。 ハードルが低いから、助かります。 ホメられると伸びるタイプ(笑) 鳴門金時というさつまいも。甘くて黄色で美味しいです。 芋と栗とで、炊き込みご飯。季節のものご馳走様でした。 息子も喜んで食べました。 ![]() おイモは入れすぎ、カップに入れる分量は少なすぎで、 見栄え悪いけど、お芋が美味しいので成功ということで・・・
地元、高知にいる時は、おばあちゃんの畑で、 毎年、芋掘りしてたなぁ〜。 ちなみに、高知ではイモのツル(茎)も食べます。 久しぶりに地元に帰った時に食べて、 すっごく懐かしいと思ったら、 県外ではあまり食べないみたい。 茎の皮むくお手伝いもしたなぁ〜。 あぁ本当に懐かしい。さつまいもで色々思い出す。 ![]() 『美食彩菜 にんじんジュース』すっごく美味しかったです! 野菜ジュース苦手ですが、野菜というより果物みたい。 飲みやすいというのかな、濃いようだけどサラッと飲めました。 これは常備かも。オススメしたい! なめこも美味しい鈴木農園のジュースです。 ![]() お決まりの、オジャマ虫。 黄色〜オレンジ色のもの、だいたい「かぼちゃ」と言っちゃう。 だいぶ、おしゃべりできるようになってきました。 お誕生日の飾り〔2013〕2013 / 08 / 08 , 23:43![]() 昨年に引き続き、お誕生日会用に写真を飾りました。 0〜1歳の1年間より、1〜2歳の12枚の写真は、 外出することも増えたし、お洋服の幅も広がったので、 季節感が増して、並べてみるとよりイイ感じです。 ![]() ![]() 昨年は、壁に貼りましたが、今年はつるしてみました。 立体感というか、奥行きができて、にぎやかになりました。 ![]() 主役の人〜(≧∇≦) おかげさまで、すくすくと元気に育っております。 ![]() ![]() 部屋の反対側は、鳥や気球がゆらゆら。 これ、ヒロ作です。すっごくかわいい。 ![]() ![]() 夜もキレイです。 私の誕生日までこのまま。 ![]() 結局、飾り付けを後回しにしてしまって、 ギリギリで間に合わないこと多いですが、
ちょっとずつ、飾りの種類も増やしていけたら、 楽しいだろうなぁ〜。 お誕生日の飾り〔写真編〕2013 / 08 / 01 , 03:56
セルフジェルネイル2013 / 07 / 16 , 05:27
あいこ美容室2013 / 04 / 13 , 02:29 |
SELECTED ENTRIES
01 / 24年賀状2016 03 / 15 クイックブレッドとカップ 03 / 06 むしパン 03 / 01 フェルトのケーキ いちご 02 / 19 使用済みの切手 02 / 07 手編みのニット帽 01 / 30 バウムクーヘン CATEGORIES
Design_ Web [ 6 ]Design_ Logo [ 6 ] はがき [ 4 ] はがき from aico [ 10 ] Illustration [ 5 ] 結婚式 手作りアイテム [ 15 ] 結婚式 写真集 [ 3 ] 手作りアクセサリー [ 6 ] 手作り雑貨 [ 29 ] 手作り★子供のmono [ 8 ] 手作り★赤ちゃんのmono [ 7 ] 手作り★入園入学グッズ [ 11 ] 手作りインテリア [ 2 ] ラッピング・アイデア [ 3 ] リメイク&リユース [ 17 ] 手作り_いろいろ [ 14 ] 日々のphoto [ 34 ] 子供のmono [ 9 ] 日々のmono [ 8 ] いただきmono [ 8 ] ヒロの手作り [ 3 ] セルフネイルアート [ 2 ] お知らせ [ 1 ] ARCHIVES
2016年01月(1)2015年03月(3) 2015年02月(2) 2015年01月(3) 2014年12月(1) 2014年11月(4) 2014年09月(3) 2014年08月(3) 2014年07月(2) 2014年06月(1) 2014年03月(2) 2014年02月(7) 2014年01月(7) 2013年12月(2) 2013年11月(4) 2013年10月(3) 2013年09月(5) 2013年08月(4) 2013年07月(2) 2013年06月(3)
COMMENTS
まつぼっくりのクリスマスツリー⇒ highlite (03/22) ⇒ aupaathletic (03/10) フェルトのバースデーケーキ ⇒ まい (07/12) ⇒ momoちゃんママ (12/30) クイックブレッドとカップ ⇒ 大根祐子 (03/01) ⇒ ひよこ (09/27) 結婚式の招待状(立体カード) ⇒ あや (11/24) ⇒ monocreator (02/16) ウェルカムプレート ⇒ YY (11/03) ⇒ monocreator (11/12) PROFILE
name :aico |